#15キャンプ@ほとりの遊び場キャンプ場

#15キャンプ@ほとりの遊び場キャンプ場

2024.7.23 21:00 出発

今回は初めて行くキャンプ場で、福島県となかなかの遠出。

https://hotorinoasobiba-camp.jimdosite.com/

、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、

しかも圏央道から東北道に入る手前で
工事のため通行止めとなっており
一旦高速道路を降りなければならなくなる。

22:30 白岡菖蒲IC
《ここで出よ》
と、なんて冷たい言い方だ!
まだまだゴールは遠いのに。

3,100円とETCは表示。
こんな場合、実際の請求金額はどうなるのかな?

東北自動車道の久喜ICから再び高速にのる。

深夜1:00
そろそろPAを確保したい。
途中のトイレ休憩でもやたらトラックが多くて停められなかったから、
降りるICの一つ前の五百川PAの2.3個前のPAから入ってみる。
が、
トラックが多すぎて停められなかったり、
停められてもトラックに挟まれててうるさすぎたりで、
結局ラストチャンスの五百川PAへ。

この選択が大正解でした。
東北自動車道から磐越自動車道に入ったことで、車が激減。
激減どころか、私たちしか走っていない。。。

真っ暗。

2024.7.24 深夜1:40 五百川PA到着

トラックスペースはそれなりに停まってるものの、
一般車がら空き。
一般車二台分で無事駐車できました。

8:15 寝坊、出発
9:00 到着

既にたくさんのひとたちが各々の場所に誘導されている
(ように見える。前日からいた人もいるだろうが。)

😱

湖畔沿いは無理なのか
せっかくここまで来たのに悲しすぎる


ドキドキしながら順番待ち
良かった
今日帰る人の場所に入れそう

トレーラー位置決定
キャンピングトレーラーで湖畔沿いを希望だと、ここかその隣くらいしか無理みたい。
(後ろが他のキャンパーのスペースとなるなめ)
平日で空いてたのもあってか、なんとか湖畔沿いをゲットできた。

続きはブログ

キャンピングトレーラーで遊ぶ時間
キャンピングトレーラーT.Globe(casita)を購入してからの記録です。
キャンプ、長距離の旅、スキースノボ。
小学生の子ども3人と父と母の5人家族、トレーラーの楽しみ方や大ピンチの数々をよかったら擬似体験してみてください。

CONTACTお問い合わせ

キャンピングトレーラー「T.Globe」の販売、及び整備など
または、弊社取扱い商品に関してのご購入やご質問等は、
下記お問い合わせフォームよりご連絡ください。

お問い合わせ