2025/05/10
#22 キャンプ@西の海キャンプ場
おはようございます!
今回は珍しく朝から出発です
2025.3.30 9:30 出発
8:00出発の予定が、
あれよあれよと言う間に9:30になるから不思議です
今回は弟家族とキャンプ
私たちは日曜日から空いていたので
1日早く行って場所の確保をしつつ2泊の予定
ここ最近の東京の天気は25度超えの夏日が続いてて、3月なのに半袖が必要(子どもたち)なくらいだったのに
キャンプを予定してる期間だけ真冬の予報・・・
なんで?
天気予報はよく外れたりズレていったりするけど
1週間前から確認してるけど、全く変わることなく真冬の予報
なんで?
(夫が雨男だから)
帰る日なんて雪マーク出てるし
キャンピングトレーラーがあるとはいえ、防寒スタイルの2泊分の準備(3人の子どもたちのサポートが特に)はなかなか大変です
そして《雪マーク》とは言え、少しチラつく程度でしょう・・・と、完全にナメテマシタ!
すっかり下道が定着
今日も観光客でいっぱい
2025.3.30 12:30 西の海キャンプ場に到着
気温がかなり低くなると思われるので
今回はテントも併設
家族だけなら寒くなったらトレーラーの中に入ればいいけど
弟家族もいるので、寒くなっても皆で楽しめるように
こんな時しか食べないので
インスタントラーメンは大人気( *´艸`)
2025.3.31
待ちに待ったいとこたちが来た~♪
ものすごく寒かった
なんでよりによってこんな日にキャンプ?って
道行く人たちは思うだろうけど
私たちも思ってる笑
二家族が合う日程がこの日しか無かったのです
続きはブログへ
キャンピングトレーラーで遊ぶ時間
キャンピングトレーラーT.Globe(casita)を購入してからの記録です。
キャンプ、長距離の旅、スキースノボ。
小学生の子ども3人と父と母の5人家族、トレーラーの楽しみ方や大ピンチの数々をよかったら擬似体験してみてください。