2025/07/26
#26 キャンプ@西の海キャンプ場
子どもたちが月曜日代休だぜっっ!!
・
・
・
ってことで
キャンプです!
2025.7.6(日)8:15 出発
7時出発のつもりがやっぱり8時過ぎになりました
今日も絶好調です!
今回はマックスバリュではなく
道中にあるスーパーマーケット オギノ
で買い出しをしました
湖畔近くのマックスバリュと違って
BBQ用の食材は少なく
近所の方御用達のスーパーマーケットです
こっちの方が割高感が無くて好きかもです♪
(BBQ具材やグッズも買う場合はマックスバリュ富士河口湖店が安心ですね)
下道で行くことにもすっかり慣れ
今回もまた西の海キャンプ場に到着です
◎予約なしで🆗
◎安い(大人1000円/人、子ども500円/人)
行きたいと思ったらフラッと行けるのが魅力です✨
とは言え
予約できないので誰かが陣取ってるとアウトです
ある意味一か八かですが
日曜日→月曜日なので大丈夫でしょう♪
と行ってみると
・
・
・
うーーーーーーーーん
微妙に間に入るには申し訳ないスペースで
点々と先客が楽しんでいらっしゃる
大混雑時なら隙間に入れてもらいますが
日月ですからねぇ
日帰りでみんな帰った後に
だだっ広いキャンプ場に他人同士で
ピッチリお隣になり「あ、どーも」みたいになって朝を迎えるのもお互いに困りますのでね
と眺めていると黄色い車の方はお片付けをしていらっしゃるではないですか✨
ちょっと嫌な感じかもしれませんが
後方で(チラチラ見ながら)待たせてもらいました
途中
同じくキャンピングトレーラーを牽引して
キャンプに来ていらした方が
狭いけど隣入りますか?って
声を掛けてくださいました✨
お優しい☺️
トレーラー仲間はこうやってすぐに仲良しになりす🎵
この後お互いのトレーラー内を紹介しました
続きはブログへ
キャンピングトレーラーで遊ぶ時間
キャンピングトレーラーT.Globe(casita)を購入してからの記録です。
キャンプ、長距離の旅、スキースノボ。
小学生の子ども3人と父と母の5人家族、トレーラーの楽しみ方や大ピンチの数々をよかったら擬似体験してみてください。