#19 キャンプ@ふもとっぱらキャンプ場

#19 キャンプ@ふもとっぱらキャンプ場

2024.10.5(土) 21:30 出発

土曜日は娘の塾があるため
泊まりでのキャンプはどうしても日月となる。

そろそろふもとっぱらの季節ですねぇ、、、
と、感じる頃にふもとっぱらの予約をしようと思っても
土日は2ヶ月先まで予約はうまってる訳で。

日曜日に空きを見つけたので、月曜日の学校はお休みすることにしてキャンプへ。
(先生、いつも遊びで休んですみません。)

夕飯もお風呂も済ませてから出発です。

いつも出発後に忘れ物に気が付くので、
出発直前に家族全員で持ち物確認。

寝袋、毛布
ケータイ、財布、免許証
戸締まり、
トレーラーの鍵、冷蔵庫ロック
コンロ、鍋、
帽子、傘



🆗‼️

いざ、出発進行ー!

22:30 いつもの谷村PAに到着

子どもたちが眠らないのでポテチを出せない。。。

うひひひひひひ🍺✨🍺

2024.10.6 谷村PAを出発

いつものマックスバリュで買い物をして
ふもとっぱらに到着!

今回はIエリア?
富士山トイレのIエリア側に。

昨日までの雨でぬかるんでる場所や地面が濡れている場所が多かったので、
比較的草が短く、石の多い、地面が乾いてる場所にしました。
子どもたちは靴を脱いでシートの上にいることが多いので、シートが敷けるようにね。

半袖でも動いていれば寒くない
日が暮れるにつれて長袖→+スウェット
で、夜までいけました。

続きはブログ

キャンピングトレーラーで遊ぶ時間
キャンピングトレーラーT.Globe(casita)を購入してからの記録です。
キャンプ、長距離の旅、スキースノボ。
小学生の子ども3人と父と母の5人家族、トレーラーの楽しみ方や大ピンチの数々をよかったら擬似体験してみてください。

CONTACTお問い合わせ

キャンピングトレーラー「T.Globe」の販売、及び整備など
または、弊社取扱い商品に関してのご購入やご質問等は、
下記お問い合わせフォームよりご連絡ください。

お問い合わせ